高齢者医療制度

このエントリーをはてなブックマークに追加

高齢者医療制度

後期高齢者の一部 : 2割負担へ

 高齢者医療制度

 高齢者医療制度は、前期高齢者医療制度と後期高齢者医療制度に分かれます。前期高齢者医療制度は65歳~74歳の人が対象です。被用者保険(健康保険組合)や国民健康保険に加入し、それぞれから交付される保険証を使います。

 後期高齢者医療制度は、75歳以上の人を対象にします。誕生日を迎えた時点で切り替わります。身体障碍者手帳などを取得している人も対象になります。

 10月以降、後期高齢者2割負担

 2022年9月までは、後期高齢者の自己負担割合は1割になっている人のうち、一定以上の所得がある方は、10月以降2割に変更されます。

 対象は課税所得が28万円以上で「年金収入+その他の合計所得金額」が200万円以上の場合、自己負担が2割になります。

 すでに新しい負担割合がきさいされた健康保険証が、各市町村または区域連合から送られています。

 新しい制度で、急に負担が増えすぎないよう、配慮措置が取られます。2025年9月末まで、外来による医療費に対して、負担増加3000円以内に収めます。例えば負担増加額が5000円の場合、2000円が返還されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です