近畿 KINKI

このエントリーをはてなブックマークに追加

関西と近畿

この地域には、名前に関西や近畿をつける会社や団体が多い。

「関西の気象情報をお知らせします」これはNHKテレビで毎日耳にする言葉である。

そして、冬であれば「近畿北部は大雪でしょう」が続く。関西と近畿はどのように違うのだろうか。NHKの関西の気象情報の地図は、近畿二府四県に三重県に四国の香川県と徳島県を含んでいる。近畿北部は兵庫県、京都府の日本海沿岸地方のようだ。関西が広い範囲であることがわかる。

古い都があったこの地域は「畿内」といった。山城、大和、摂津、河内、和泉の五つの国である。「近畿」は「畿内」に近い所というのが名前の由来である。

「関西」とは関所の西という意味である。具体的には、近江と他の国を隔てる関所、すなわち愛発関(越前)、不破関(美濃)鈴鹿関(伊勢)のことである。近江より西が関西である。

この定義からすると、NHKが関西に三重県を含めているのはおかしいということになる。

 詳説日本史研究(山川出版社)よりいashuppamsha 

詳説日本史研究(山川出版社)よりいashuppamsha

 

 この地域には、名前に関西や近畿をつける会社や団体が多い。

関西を名称にしている代表的なものは、関西電力、関西学院大学、関西大学、そして海外との玄関口関西国際空港がある。

一方近畿はというと、養殖マグロで一躍有名になった近畿大学、青の交響曲で知られる近畿日本鉄道、役所では経済産業省近畿経済産業局などがある。

ところが興味深いことは、これらの英語名である。近畿大学であれば普通KINKI UNIVERSITY、近畿日本鉄道はKINKI NIPPON RAILWAYではないかと想像する。ところがいずれも「KINKI」を使わない。近畿大学は「KINDAI UNIVERSITY」、近鉄は「KINTETSU RAILWAY」である。役所の方は「The Kansai Bureau of Economy, Trade and Industry」と、近畿を関西に置き換えている。

大阪:阪急梅田駅構内広告

大阪:阪急梅田駅構内広告

 

だから海外からのお客さんの玄関口が、「近畿国際空港」ではなく「関西国際空港」と名付けたのはうなずけるKINKIを避ける理由は、英語の「Kinky」と発音が似ていて、「HENTAI」を連想させるからである。だじゃれではないが、KINKIは禁忌である。

もっとも、大阪には一文字違いであるが「KANKYO」の看板を屋根につけたタクシーが堂々と走っている。関西ハイタク事業協同組合に所属するタクシーである。

 

 JR大阪駅タクシー乗り場


JR大阪駅タクシー乗り場

02/06/2017

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です